げてものフレンズ
スタッフブログ
おはようございまこんばんは、
容器包装プラスチックゴミの日はゆーちゃんです。
(地域により異なります)
ごみ捨て場からネズミさんが弾丸の如く飛び出してきて出勤前に心臓が止まりそうでした。
ゴミは規定の日に出しましょう。でないとゆーちゃんがショック死しかねません。
さて、3月ももうまもなく終わり、出会いと別れの春がやってきます。
私にもこの春素敵な出会いがありました。
留萌の深海からはるばる月と太陽へ。
アンコウさんです。

顔怖いですね。
うちの某パティシエも怯えまくってました。
私は外見に反した彼の内面に惹かれ始めていたのですが...
悲しきかな、私は人間、彼は食材。
いつまでも一緒にはいられないのです。
新鮮なうちに捌き、下ごしらえを施し、クラフトビールの衣で揚げた特製ビアフリットとなり本日のメニューに登場します。
深海魚とクラフトビールのここでしか起こらない奇跡の出会い。
皆さんもこの出会いに乾杯。
キレのあるsaazや沼津ラガーと合わせるとなお良しです!
是非たくさんの方に楽しんでいただきたいです!
ちなみに骨とヒレは鍋にしてスタッフが美味しくいただきました。

春は出会いと...
別れの季節。
ごちそうさまでした(。-_-。)